[temp id=3]
毎日更新をしたらどうなるんだろう?
そんな疑問からスタートした40日間チャレンジ。ブログの更新が止まっていることも気になっていたので、ブログを書く習慣づけぐらいのノリで40日間毎日更新をしてみました。
日数が40日なのは、クロネコ屋さんのメルマガが40日間だったのでそれと合わせただけです。
- 40日間チャレンジ(毎日更新)の内容
- 毎日更新してわかったこと
- 特化と雑記のどっちのほうがいいのか
今回の内容はこんな感じです!
40日間チャレンジのルール
今回はブログを書く習慣を付けることが第一目標だったので、ゆるゆるのルール設定で始めました。
- 毎日更新する
- 日付が変わっても寝る前ならOK
- リライトも更新に含めてOK
- 記事の一部分だけを変更したのは更新に含めない
ブログ自体の変化もある程度は期待しましたが、そっちまで意識すると更新が止まってしまうのが目に見えていたので、ブログ自体の変化(PVとか収益とか)は今後の課題としました。
40日間の更新内容
今日を入れて40日間の更新内容をまとめてみました。
※PVは2021/07/17現在の総合PV数
40日目のブログは今読んでいただいているこの記事です。タイトルは7/17現在のものなので、変更されている場合もあります。
更新以外でした行動
2日目でクロネコ屋さんのメルマガに登録
24日目でABCオンラインに入会
結果まとめ
そのまま一覧になっていてもイマイチわかりづらいので、ざっくり内容でまとめてみました。
- リライト5件
- 新しい記事35件
カテゴリー別に分けるとこんな感じです。
- ABCオンライン 2件
- 活動記録 1件
- 教育 6件
- 在宅ワーク 8件
- 雑記 15件
- 自己紹介 1件
- 未分類 2件
1番気軽に書けたのは雑記でした。
40記事なにも考えないで書いた結果を見ると、そもそもカテゴリー分けからあっていない気がします。
例えば、「在宅ワーク」というカテゴリー。「在宅ワーク」は記事の内容的には「ライティング」に特化しています。PV的にも「ライティング」でまとめ、ライティング以外のものを「活動記録」に入れたほうが自然だと感じました。
あとは、チャレンジを始めてからアナリティクスのユーザーが右肩上がりで増えているので、更新したこと自体も効果があったのかもしれません。
分析結果「教育ライティング特化で確定」
書いてみて結果を見た結果、教育ライティングに特化するのが最適っぽいということがわかりました。実際の分析結果としてはこんな感じです。
- 圧倒的にPVが低いのは雑記
- 逆に安定してPVを集めているのは教育
- 在宅ワークではタイトルに「方法」と入っているハウツー系が需要ありそう
- ABCオンラインも伸びがいいが、これはABCオンラインのメンバーが見てくれているからなのか、需要があるからなのかは今後の分析対象
雑記は面白いぐらいに伸びませんでした(笑)
唯一伸びたのがサイリウムを紹介した記事ですが、これはABCオンラインの方で反応が良かったことが影響しているんじゃないかと思います。
私のブログの目的から考えても、PVから考えても、「教育ライティング」特化が適切なんじゃないかという結論になりました。
つい数日前に「私は雑記ブログ!」とか言っていましたが、まあ、迷走中の結論なんてそんなもんですよね。
40日間チャレンジの感想
1番は、「無事に最後までたどりつけて良かったな」です。
正直、三日坊主どころか一日坊主みたいな性格なので、始めた時には40日も続くのか不安でした。でも、メルマガとABCオンラインの同期との交流のおかげで気が付いたら最終日を迎えていました。
20日を超えたあたりから夜になると自然とブログを開くようになったので、今回の目標だった「ブログを書く習慣をつける」は達成できたのでほっとしています。
あと、1年以上迷走していた「私のブログは特化?雑記?」問題にデータという確かなものを使って結論が出せてよかったです。
次は時間をかけて雑記以外の記事で100記事を目指す
これがボク空日和の方の66記事目なので、まずは100記事目指して記事を増やしていきたいと思います。
次の狙いは、専門性のUPとPVの増加。100記事達成するまでにすることはこんな感じです。
- 記事の執筆
- 雑記カテゴリー以外のタイトル&サムネの見直し
- カテゴリーの見直し
- 記事群の作成
PVのほとんどない雑記は削除します。
教育&ライティングで毎日更新は厳しいので、2~3日に1度ぐらいをめどに更新していきたいと思います。
[temp id=2]
コメントを残す