Twitterで月収報告をするのは下品?フリーランスの月収報告について考えてみる

雑記
咲月
咲月

こんにちは!ライター&オンライン家庭教師の咲月(@satuki_bokusora)です☆

Twitterを見ていたら流れてきた意見。

「月収を公開するのって下品」

その人のツイート自体は「月収を公開して権威性を主張してくる初心者をカモにする人に気をつけろ」といった注意喚起を促す内容で、人の発言の一部だけを切り取って話をすることはそれこそ下品でよくないことだと思う。

その人が言いたいことはわかるし、SNSという場で自分の感性で言葉を発するのは普通のこと。

でも、「そもそも月収を公開するのって下品」というのを読んで私がショックを受けたのも事実。

心臓のあたりがひやっとしてモヤモヤとしたけれど、これが私だけの話だったらブロックしちゃえばいいんだって自分に言い聞かせようとした。

でも、私のタイムラインには同じようにモヤモヤした人がいて、少なくとも私がフォローして参考にしている人の中には月収を報告をしている人もいて、ショックを受けたのは私だけじゃないのかな?と思ったからもうちょっとこの問題に向き合ってみようと思う。

お金の話は下品?

そもそも、日本では昔からお金の話をするのはあまり好ましくないと考えられてきたように思う。

お金を求めて豪華な暮らしをするのは下品で、慎ましやかに質素に暮らすのが上品みたいな。

たしかに金に物言わせる人を品が良いとは思わないけれど、いわゆる貴族が全員下品かというとそういうわけでもない。

じゃあお金持ちに何が加わると下品になるのか?

私はお金の有無じゃなくて、お金の有無を相手に押し付ける姿勢が下品なんだと思う。

例えば、フォロワーさんと話していたんだけど、対面で突然

私、月収○万円なのよ

なんて言われたら、

なんだこいつ…

ってドン引きするのは間違いない。絶対にこんな人と関わりたくない

ましてやそれで「どうすれば稼げるのか」とか語り始められたら連絡先を秒で消す。

それは金額とかじゃなく、こっちにお金の話を押し付けてくるその姿勢が嫌。

だから、一方的に月収を報告してくると感じて嫌悪感を持つ人がいるのは理解できる。

SNSやブログで月収を報告するのは下品?

じゃあ、勝手に月収報告をするツイートやブログの投稿は他人を不快にさせる下品な行動なのか?と言うと、それも違うように思う。

なぜなら、読み手に押し付けてないから。

SNSもブログも、現実世界の会話と違って読み手に「読む」「読まない」の選択肢が与えられている。

SNSならフォローをはずしたりブロック・ミュートをすればいいし、ブログならばリンクをクリックしなければいい。

性的な話題や暴力的な話題と違って、その話題自体に害はない(と私は思っている)。

だから、逆に言えばリプやDM、コメントとかで月収を一方的に伝えてくるのは下品だと思うし、そういうのは私も不快だしやめたほうがいいと思う。

私は自分が知りたかったから報告する派

ネット上の匿名だからできる話もある。

ライターになる前、月収としてどのくらい稼げるものなのか知りたくって調べてみたけれどよくわからなかった。

だから、どのくらい作業をしてどのくらい稼げるのかはわからなくて不安だったから、自分がライターになったら月収を報告しようって。

直接「あなたはいくら稼いでるんですか?」とはネットの匿名でもさすがに聞けないし、月収を報告してくれる人のツイートやブログは本当に助かる。

フォロワーさんの文字数や文字単価、月収を見て自分の仕事を見直したり、目標を考えたりすることもできた。

収入報告は細かく書きすぎて続かなかったから、続けられる形で収入報告したいと思う。

ちなみに、去年の収入報告はこちら → 活動記録

咲月
咲月

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!Twitter(@satuki_bokusora)で更新情報を発信していますので、よければフォローお願いします。お仕事のご依頼・ご相談もお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました