こんにちは!今日も元気に引きこもり!在宅ワーカーの咲月です
多くの企業でも使われているWeb会議システム「Zoom」。
私も実際に何度か使っています。
外出自粛やリモートワークの普及で耳にする機会の増えましたが、実際に使ってみるまでは他のサービスとどんなところが優れているのか、よくわかりませんでした。
なので、実際に使ってみた結果、
- Zoomってどんなことができるの?
- Zoomってどうすれば使えるの?
- Zoomを使いたいけど、何を用意すればいいの?
- Zoomって他のサービスと何が違うの?
という疑問に答えていきたいと思います!
同じく人気のWeb会議ツールMeet nowについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
Zoomってどんなことができるの?
Zoomとは、Web会議やオンラインセミナーを行うことができるオンラインサービスです。
イメージとしては、参加者全員で同時にビデオ通話を行う感じです。
ZoomなどのWeb会議システムは、ビデオ通話にプラスでネット上で会議をしやすくするための機能をつけたものになります。
Zoomってどうすれば使えるの?
1回目だけアプリのインストールが必要ですが、参加者の場合はホストからの招待URLをクリックして指示に従っていけばOKです。
2回目からは招待URLをクリックすれば会議に繋がるので、1回導入してしまえば手間もかかりません。
下で詳しくご紹介します。
PCで参加したい場合
ホスト(会議を開いた人)から送られてきたURLをクリックすれば、必要なアプリが自動でインストールされます。
不具合があっても日本語で案内が表示されるので、指示に従っていけば大丈夫です。
インストールが終わったらZoomが起動するので、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックすれば通話が始まります。
もし自動で起動しなければ、デスクトップにZoomのショートカットアイコンがあると思うので、それを起動してURLと一緒に送られてきたミーティングIDやパスコードを入力すれば会議に参加できます。
スマホやタブレットなど、PC以外で参加したい場合
ホスト(会議を開いた人)から送られてきたURLをタップすると、「Zoom Cloud Meeings」という無料アプリをインストールするように案内されます。
このアプリをインストールして開き、「ミーティングに参加」をタップするとミーティングIDとパスワードの入力画面になるので、招待URLと一緒に送られてきたIDとパスコードを入力すれば会議に参加できます。
会議を開く側(ホスト)になりたい場合
アプリのインストールと、公式サイトでのサインアップ(無料)が必要です。
アプリの「新規ミーティング」か、公式サイトの右上にある「ミーティングを開始する」から会議を開くことができます。
「参加者」のアイコンを選択すると招待のメニューが出てきますので、ここからお好きな手段で参加者にURLやID、パスコードを送れば他の人を呼ぶことができます。
Zoomを使いたいけど、何を用意すればいいの?
ネットにつながったデバイス(PC、スマホ、タブレットなど)があれば参加することはできます。
オンライン講習会などに参加して話を聞きたいだけならばこれだけで可能です。
自分も話す場合は、マイクの機能が必要になります。
すでに内蔵されていればそれで大丈夫ですし、マイクがついていないPCを使う場合や音質にこだわる場合はマイクを接続します。
ビデオ通話で自分の姿を相手に見えるようにしたい場合は、カメラの機能が必要になります。
こちらもマイク同様に内蔵されているものがあればそれで大丈夫ですし、カメラがついていないPCを使う場合にはWebカメラを接続します。
Webカメラにマイクが内蔵されている場合もありますので、ご購入される場合はお気をつけください。
Zoomって他のサービスと何が違うの?
Zoomはその使い勝手の良さから多くの企業なので使われています。
その中でも特におすすめのポイントをご紹介します。
どのデバイスでも利用可能
実は結構Web会議システムって、使用デバイスが限られるものが多いんです。
PCでしか使えなかったり、逆にPCでは使えなかったりするので、どのデバイスでも使うことができるというのは大きな特徴です。
特に、Web会議という目的から考えると、より多くの人が参加可能な手段であることが求められます。
実際に自分のスマホや家族に協力してもらって試しましたが、どの端末でもちゃんと参加することができました。
導入の手間が少ない
ホストはサインアップを求められますが、参加者はURLをクリックするだけでよいという手軽さも大切だと思います。
Web会議に参加するのは機械が得意な人だけではありません。
会議に参加するまでの過程が難しいと、そこで諦めてしまう人も少なからずいます。
私は会員登録をするものめんどくさいタイプなので、ゲストはサインアップしないでも参加できるというのはすごいな、と思いました。
Zoomはその点、「URLをクリックするだけでOK」という手軽さが最高です。
初回のインストールもURLをクリックすれば案内してくれるので、とりあえずURLがクリックできればなんとかなります。
家族の中で1番機械音痴の母も、パソコンは得意だけどいまだにスマホをめんどくさがっている父も、Zoomは導入することができました!
日本語に対応している
さりげなく私が重要視しているポイントです。
何故なら!私は!英語が苦手だから!
オンライン家庭教師の準備をしているときにいろいろWeb会議システムについては調べたんですが、中には機能は良いのに英語ONLYというものもありました。
個人的には全部英語と言うだけで嫌になってしまうので、日本語で操作ができるというのがありがたいです。
バーチャル背景機能が使える
Web会議で地味に気になるのが背景です。
キレイな壁やカーテンの前か、オシャレなディスプレイの前でできればいいですが、そういう人ばかりではありません。
(実際に私は自分の部屋が映るのが嫌で、いつもできる限り調整をしています)
そんな人でも気軽にビデオ通話ができるのが、このバーチャル背景です。
いくつかデフォルトで入っている画像を使うこともできますし、自分の好きな画像を使うこともできます。
私はこれを活用して、授業用の背景を作りました。
背景はCanvaを使って作りました!
ミラーレス機能(左右反転機能)がある
地味に助かるのがこの機能です。
今まであまりインカメラを使うことが無かったので意識していなかったんですが、インカメラとかWebカメラって、基本左右反対に読み取られているんですよね。
画面に映る自分が、鏡を見ているような状態になっているんです。
これ、普段雑談しているだけならいいんですが、Web会議など文字を扱い始めると不便です。
例えば、Skypeなどは鏡文字になってしまいますね。
その点、Zoomは本来の向きと左右反転の好きな方を選べるので、必要に応じて使い分けられるのがとても便利です。
Zoomは導入の手軽さがピカイチ!
さすが多くの企業に選ばれているだけあるな、という大変満足な性能です。
それだけ多くの人が使っているため、4月ごろにセキュリティ面でいくつか問題が発生して話題にもなりましたが、迅速な対応がなされ、問題は解決されています。
機能面ではZoomが1番好きです。
私は最初にZoomを導入し、セキュリティが問題視された時にMeet nowを導入したので、両方利用しています。
Meet nowについて別の記事で語っています。
オンライン家庭教師では、少しでも参加のハードルを下げてもらうため、生徒さんのご要望に合わせて使い分けています。
オンライン家庭教師は絶賛生徒募集中です!
Zoomの導入に悩んでいる人の参考になれば幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント大歓迎!他の記事も読んでくれると嬉しいです。
コメントを残す